【夢授業実施報告】能登川東小学校
2017/06/09(金) 20:12
いつもMIOびわこ滋賀にあたたかいご声援をいただきありがとうございます。
本日、能登川東小学校にて『夢授業』を実施しましたのでご報告致します。
●日時:6月9日(金)
●講師:MIO東近江ジュニアユース監督・安部 雄二郎
●対象:能登川東小学校 5年生2クラス(66名)
●内容:
<1時限目> 体を動かしてコミュニケーション
<2時限目> 夢についての講義





1限目はボールを使った簡単な運動やゲームで体を動かし、コミュニケーションを深めてもらいました。
サッカーのミニゲームは、皆さんとても元気よくボールを追いかけて白熱した試合になり、夢先生との対決は特に盛り上がりをみせました。
場所を教室に移して2時限目は夢先生の講義です。
夢についてのお話をさせていただきましたが、皆さん真剣に話を聞き、元気よく発表をしていました。
能登川東小学校の皆さん、ありがとうございました。





